2018年にサービスを開始したレイクALSA。
新生銀行カードローンレイクの新規受付が終了すると同時に、新生フィナンシャルが新たにスタートしたキャッシングサービスです。
「前のサービスと違う点はあるの?」「他社と比べてどうなの?」と気になることも多いと思います。
そこで今回はレイクALSAと大手消費者金融アイフルを比較して、お金を借りるならどちらを選ぶべきかを確かめてみました。
金利、最低返済額、サービス、審査といった点を比較しているので、キャッシング選びの参考にしてください。
目次
レイクALSAとアイフルの金利の違いを比較
キャッシング選びで重要なポイントは金利ですよね。
レイクALSAの金利は4.5%~18.0%で、細かい金利の設定は以下のように段階で決まっています。
- 限度額100万円未満 15.0%~18.0%
- 限度額100万円以上~200万円以下 12.0%~15.0%
- 限度額200万円超~300万円以下 9.0%~15.0%
- 限度額300万円超~400万円以下 7.0%
- 限度額400万円超~500万円以下 4.5%
各段階にも幅がありますが、初回の借入では高い方の金利が適用されると考えてください。
つまり限度額が100万円未満なら18.0%、100万円以上300万円以下なら15.0%が適応されるということです。
一方アイフルの金利は3.0%~18.0%で、レイクALSAのように細かい設定は公表されていません。
ですがレイクALSA同様、初回借入の場合は18.0%(100万円を超える場合は15%※)が適用されると考えていいでしょう。
※借入金額が100万円を超える場合は金利の限度が15%までと貸金業法で決められています。
レイクALSAとアイフルの金利の違いは、ほぼないと考えていいでしょう。
アイフルのファーストプレミアム・カードローンならレイクALSAよりも低金利
さきほどレイクALSAと比較したのは、アイフルのキャッシングローンで、いわゆる一般的なカードローンです。
アイフルには他にもキャッシングサービスの種類があり、中でも「ファーストプレミアム・カードローン」なら金利が3.0%~9.5%という低金利でお金を借りることができます。
ファーストプレミアム・カードローンの利用には条件があり、23歳以上で一定の年収がある方のみ。
一定の年収とありますが、最低100万円からのキャッシングなので、年収が少なくとも300万円はないと審査に通ることができません。
ただし条件が合えば低金利でお金を借りることができるので、初回借入で100万円を超える高額融資を希望する方はファーストプレミアム・カードローンもご検討ください。
レイクALSAとアイフルの最低返済額の違いを比較
毎月返済しなければならない最低金額(最低返済額)の違いを見てみましょう。
レイクALSAとアイフルは、最終借入後残高によって返済額が決められています。
最終借入残高で決まるということは、初回に借りた金額によって、最初の最低返済額が決まり、返済中に追加でキャッシングをした場合に、その都度最低返済額が変わるということです。
最終借入後残高 | レイクALSA | アイフル |
---|---|---|
10万円以下 | 4,000円 | 4,000円 |
10万円超過、20万円以下 | 8,000円 | 8,000円 |
20万円超過、30万円以下 | 12,000円 | 11,000円 |
30万円超過、40万円以下 | 13,000円 | 11,000円 |
40万円超過、50万円以下 | 14,000円 | 13,000円 |
50万円超過、60万円以下 | 公表なし | 16,000円 |
60万円超過、70万円以下 | 公表なし | 18,000円 |
70万円超過、80万円以下 | 公表なし | 21,000円 |
80万円超過、90万円以下 | 公表なし | 23,000円 |
90万円超過、100万円以下 | 公表なし | 26,000円 |
100万円超過 | 公表なし | 300万円まで10万円ごとに1000円ずつ増加 |
※レイクALSA(残高スライドリボリビング方式、金利18%の場合)
※アイフル(約定日制の場合)
レイクALSAとアイフルの最低返済額を比較してみましたが、多少アイフルの方が低いものの、大きな違いは見られませんでした。
ですが最低返済額の違いは、単純に毎月の返済額の違いだけではありません。
最低返済額の違いによって、完済するまでのスピードにも違いが出ますし、それにより負担する利息の額にも影響が出ます。
もちろん、毎月の返済額が高い方が早く返済がおわり、利息の負担も軽いです。
できるだけ早く完済したい人は、あらかじめ最低返済額が高いキャッシング会社を選ぶか、自分で多めに返済するようにしましょう。
逆に「今月は最低返済額分支払えない!」という方は、キャッシング会社に相談してみるといいですよ。
レイクALSAとアイフルのサービスの違いを比較
最近ではwebだけで申し込みから契約、キャッシングまでできたり、カードがなくてもお金を引き出すことができたりと、昔に比べて随分と便利になりました。
レイクALSAとアイフルもそれぞれ独自のサービスを展開しています。
レイクALSAにあってアイフルにはないサービス
レイクALSAにはあるけど、アイフルにはないサービスは次の3つです。
- 2つの無利息期間があり、どちらか好きな方を選ぶことができる
- 提携先のコンビニATMの利用手数料が無料
- 審査結果が最短15秒で画面に表示される
初回契約者に限り、契約日から30日間の無利息期間サービスがあるのはアイフルも同じです。
レイクALSAは30日間の無利息期間にくわえ、5万円まで180日間の無利息期間もあり、どちらか好きな方を選択できるようになっています。
このように2つの無利息期間があるのはレイクALSAだけです。
また、レイクALSAは提携先の銀行ATMやコンビニATMの利用手数料が無料なのも嬉しいポイント。
レイクALSAの利用手数料が無料の提携ATMは次のとおりです。
- 提携先の新生銀行レイクATM
- イオン銀行
- 三井住友銀行
- MUFG三菱UFJ銀行
- セブン銀行
- Enet銀行
- ローソン銀行
これだけあると、手数料を気にすることなく、いつでもどこでもキャッシングができますね。
そしてもう一つ、レイクALSAには審査結果が最短15秒で表示されるサービスもあります。
申し込みがあると独自のシステムで審査をして、審査結果をその場で画面表示。
とくにお急ぎの方にとって便利なサービスと言えますね。
アイフルにあってレイクALSAにはないサービス
では逆に、アイフルだけの便利なサービスはどういったものがあるのでしょうか?
- ローンの種類が豊富(おまとめローン、不動産担保ローン、自営業者向けローンなど)
- 女性専用ダイヤルがある
アイフルではキャッシングローンという一般的なカードローンに加えて、貸金業法にもとづく計画返済支援「かりかえMAX」や「おまとめMAX」があります。
「事業サポートプラン」なら、無担保融資と不動産担保の融資の2種類を用意。
他にも目的別ローン、SuLaLi(女性用キャッシング)など、利用者のニーズに合わせたキャッシングプランが豊富に揃っています。
また、女性オペレーターが対応してくれる女性専用ダイヤルがあるのは女性にとって嬉しいですよね。
レイクALSAとアイフルの審査通過率の違いを比較
「過去に借金をしたことがある」「収入が少ない」といった方は、審査に通りやすいかどうかがキャッシング選びの重要ポイントになるかと思います。
審査に通る基準は、どのキャッシング会社も一切公表していません。
なので審査に通るかどうかを事前に知るのは難しいのです。
審査について一番参考になるのは、キャッシング会社が公表している「審査通過率」。
審査通過率を見れば、新規申込者のうちどれくらいの人が審査に通っているのかを知ることができます。
アイフルの2017年度の審査通過率は42.0%~47.3%でした。
一見「半分も審査に通らないのか…」と思いがちですが、この数字はかなり優秀な方です。
またアイフルは他社に比べて比較的若い人の割合が高いので、収入が安定していれば高収入でなくてもお金を借りられるのではないかと考えられます。
一方レイクALSAは、残念ながら審査通過率を公表していないのです。
ただ、もしも新生銀行カードローンレイクの名残があるなら、アイフルに比べて審査が厳しいかもしれません。
審査に通るかどうか不安な方は、申し込む前に公式サイトの「お借入診断」をしてみましょう。
生年月日、収入、他社借入れ件数、他社借入れ金額を入力すれば、すぐに結果がわかります(※お借入診断で借入可能と診断されても、審査に通らないこともあります)。
【まとめ】レイクALSAはサービス豊富!アイフルは審査通過率がいい
レイクALSAとアイフルの比較をしました。
両者とも、金利と最低返済額に大きな違いはありませんでしたね。
ですがサービスの豊富さでは、レイクALSAに軍配があがりました。
やはりコンビニATMが手数料無料で使えるのは、大変魅力ですよね。
アイフルは審査通過率を見ると、比較的申し込みやすいカードローンではないかと思います。
どちらを選んでも、カードローンは計画的に利用しましょう。